(。-∀-) 猫啼温泉♪

今日は,息子とばっぱちゃん家

(。-∀-) 猫啼温泉♪

ばっぱちゃん行きつけの温泉
ちょと頑張れば,歩いて行ける距離

(。-∀-) 猫啼温泉♪

猫啼(ねこなき)温泉
“井筒屋さん
入浴のみでもOK

入浴後に戴けるお茶が,これまた美味いんですケド

“とうがらし入りしいたけ茶”or“とうがらし入り梅昆布茶”
選べたらもっと嬉しい

息子は“辛いの飲めない”って事で違うお茶

息子によると“お茶漬けみたい


ばっぱちゃんと息子,仲良く温泉
ばっぱちゃんと井筒屋さんへ行く時は“女湯”に入ってる息子


結構,穴場
貸し切り状態になる事,多々
露天風呂もあるし―



(。-∀-) 猫啼温泉♪

ばっぱちゃんの庭で雨の㊥,存在感ありありで咲いてた“泰山木”

結構,巨木
(。-∀-) 猫啼温泉♪

香りも良い感じ



さぁ―て,そろそろ帰ろうかな





☆じろう☆ at 2009年06月13日21:16
Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
トップ画面