(。_゜)? あれぇ?

手作り石けん♪
沢山作ったんだけど,仲良しさんにプレゼントしたり,石けん派の☆じろう☆は,いっぱい使うから残り少なっ(∵`)
オレンジ色の石けんは,パームオイルとピーナッツオイルを使った石けん。
他にもオイル使ったんだけどレシピが,行方不明‥*~(ΘΘ)
あれぇ( ̄▽ ̄;)
何グラムだったっけ?
連休中に作ろうって思ってたんだけど‥( ̄3 ̄)
バンビちゃん,覚えてる?
(´∀`pq) ダメ?

息子の所属するサッカーチーム

ボール

☆じろう☆密かにファン
(* ̄w ̄)

実は,姉妹で。
かわいいんです♪
写メ撮らせてもらおうとカメラ向けたら逃げちゃった 三(ノ><)ノ
前は,撮らせてくれたのに‥(TT)
なんで?
( ̄‥ ̄) 香り♪

お香。
好きなお香の一部。
バニラにマグノリア,チャンダン,ロータス‥etc.
一番のお気には,バニラ♪
(* ̄∀ ̄)
コーン香にスティック香。
スティック香は,でっかいサイズ(*^-゙)b
車の中もバニラ。
寝室もバニラのキャンドル。
☆じろう☆は,バニラ臭‥(^^;)
(σ´∀`)σ 届いた♪

相撲の番付発表後,☆じろう☆ご贔屓力士の
“優司さん”から送られてきた(´∀`pq)
いっつもありがとねー
(^∀^)ノ
今から楽しみ♪
早く始まらないかなあ大相撲(* ̄w ̄)

当然だけど“朝青龍”の四股名は無い(∵`)
魁皇関頑張れー(^∀^)ノ優司さん頑張れー(^∀^)ノ
応援してるよー\(^^@)
(* ̄w ̄) ランチ♪

今日は,ひっさしぶりに仲良しさん達とランチ♪してきた(´∀`pq)
みんな元気そうでなにより♪
会話は,弾み過ぎ(((^^;)うるさくてごめんなさい‥m(_ _)m
大好きな“ロイヤルインド”でランチ♪
カレーの画像は,無いです,食っちゃいましたf^_^;
で,インド人シェフ。
画像は,右側が“ジョシ君”
左側が“ラム君”です♪
ジョシ君は,日本語出来ますよ(*^-゙)b

レジ前に置いてあるロイヤルインドオリジナルカレースパイス♪
レシピも付いてて作り方わかりやすい!(b^ー°)
お買い上げー♪
今度こそ,ロイヤルインドのカレーに近づけてみせるぞーー
( ̄‥ ̄)
ε=┏( ・∀・)┛ 練習試合♪

朝から西郷村でサッカーの練習試合

食後に三年生とそのパパ達が,楽しく練習してた(* ̄∀ ̄)
試合前なのにそんなにはしゃいで大丈夫なのか君達( ̄ω ̄)
“キツいー(>Σ<)”
“もう終わりにしよう(-o-;)”
ってパパ達。
若さには,かなわないわよ( ̄π ̄)
ε=┏( ・∀・)┛ サッカースクール♪

息子のサッカースクールです。
新学年になってから週4日‥( ̄ω ̄)
1つ上のお兄ちゃん達と合同練習になった。
動きもテクニックも違う
(゜0゜;;
本当に1つ上?
今日の練習は,場所がちょっと遠かったせいか,人数少なめ(((^^;)
よく喋る息子は,みんな黙々と練習してるのにペラペラ‥よく響く(∵`)
続きを読む
(´ω`) 明日から。

明日から新学期

その前に今日,クラス発表

息子は,自分の名前発見


ことごとく居ない

散り散り

大親友ともまた離れ,大好きな女の子とも



大好きな女の子は,親友と同じクラス

息子,凹む

これも人生だ。
(ρ_;) やっぱり悲しい‥。

今日は,息子の学校で離任式

☆じろう☆も校長先生と担任の先生に御礼を言いたくて車㊥で待機。
離任式が,終わって校庭で先生方をお見送りするのに子供達に混ざって参加してきた(T_T)
校長先生の寂しそうな顔と涙ぐんでる担任の先生の顔は,忘れられないなあ(∵`)
息子は,校長先生の自宅に“チャボ

担任の先生とは,

あーあ,離任式終わっちゃたなあ(TT)
先生方には,この学校で会えないと思うとやっぱり切ないよ(ρ_;)
(´ω`) 癒やし。

息子のペット

ジャンガリアンハムスター サファイアブルー

☆じろう☆的には
“サファイアブルー”じゃなくて“スモーク”
燻されてる感じ(((^^;)
名前は“信成 のぶなり”
フィギュアスケートの織田信成氏からの由来。
☆じろう☆家に来た当時は,まだちっさくて機敏な動き

‥だったのに(TT)
最近は,丸くなってきて動き一つ一つが,可愛くて自然と笑いが出る
(* ̄∀ ̄)
息子は,甘やかしちゃって信成の好物ひまわり

(∵`)
食べてる姿可愛いもんねえ(* ̄w ̄)
見てるだけで癒やされるー(σ´∀`)σ
続きを読む
o(iДi)o 切ない別れ‥。

息子を一年間担任してくれた先生が,異動‥。
一年生の時から何かとご縁があった校長先生は,定年退職‥。
学校から離任式のお知らせメール見て気絶しそうになった(@言@;)
校長先生は,息子が一年生の時,校門で教室に行きたがらず泣いてる息子をなだめて保健室に連れて行ってくれて色々話したり聞いたりして落ち着かせてから息子を担任に引き渡してくれたり,陸上選手出身なので走り方教えてくれたり。
不審者情報があると自転車で学区を見回ってくれたり。
“もう定年になっちゃうんだけどねえー”って残念そうに言ってたのを思い出す

担任の先生は,息子に学校の楽しさを教えてくれた先生。
一年生の時は,我慢しながら学校に行ってた息子‥よくお腹壊してたっけ。
二年生になって担任が,かわったら苦手だった物も挑戦するようになった。
具合悪くても“学校行く‥”って程,学校が好きになった息子。
ホント,先生のお陰だ(ρ_;)
保護者ともフレンドリーな担任の先生は,貴重な存在だったと思うな。
異動しないで欲しい!
‥切に思う(ノ△T)
だけど仕方がない


楽しい思い出ありがとう先生!
くー‥,悲しい(TT)
(ρ_;) 別れ。

息子の所属してる

☆じろう☆一家,もの凄くお世話になったからもの凄く名残惜しい(TT)
すごい残念p(´⌒`q)
すごい寂しいo(iДi)o
でもコーチの門出は,笑顔で送り出さないとね
(ρ_;)
(ノ△T) 寒いし‥。

義弟のGK

寒うございます

‥朝の雪


息子は,すんげー楽しそう

須賀川の

☆じろう☆は,車中

たまに持ってく差し入れは,ロイヤルインドのカレー弁当

義弟もお気に入りのロイヤルインド(* ̄w ̄)
今日もロイヤルインドの話題で盛り上がった(*^- )b
食べたくなってきちゃったよー(´Д`)
続きを読む
(>Σ<) 刺激。

冬草履。
一度も履いてない(≧ヘ≦)
春になる前に履きたい‥つか,もう春(。_゜)?
☆じろう☆と息子が,習っている“詩吟”
詩吟の先生の所にお稽古に来てる踊りの先生。
普段から着物。
身のこなしもきれいだし,着付けとか小物類,とっても参考になる!(b^ー°)
詩吟の場合,コンクールとか発表会,大会とかで着物の場合が多い。
いっつも帯と袴で先輩方の手を煩わせる☆じろう☆
“着付けは,回数”大先輩のお言葉。
回数重ねれば,着付けは身に付くって教えてくれました(*^-゙)b
踊りの先生にも刺激を受けて普段着の着物やってみようっと(σ´∀`)σ
(///▽//) 一足先♪

日曜日は,ホワイトdayですねえ。
息子は,バレンタインdayにチョコをもらった訳でもないのにクラスの大好きな女の子にプレゼントを準備した♪
理由を聞くと“クラス替えで(その女の子と)離れちゃったら嫌だし,チョコもらってなくてもプレゼントしたいんだ,オレ”
だそうで。
息子は,その女の子の事ホントに好きで好きで夢に見る程(* ̄w ̄)
お茶やさんのお姉さんも好きだけど,お姉さんと結婚出来ないし(年の差)
クラスの女の子とは,ホントに結婚したい(///▽//)
だって( ̄ω ̄)
一足先にその女の子にホワイトdayのプレゼントを渡したもじもじ,でれでれ息子。
下校の時だったから自宅まで教えてもらってその女の子から“ 家に遊びに来てね”って言われて嬉しくて訳わかんなくなった息子。
“笑顔思い出しただけでも嬉しい‥♪”なんて言ってる(σ´∀`)σ
あらー,
ヒンドゥーの神様に
“クラス替えしても一緒にしてあげて下さい(((u u人)”
って手を合わせようと思った☆じろう☆でした。
(´ω`) 待ち遠しい。。。

☆じろう☆の大好きなんな多肉(* ̄w ̄)
“帝玉”
花芽ついてます♪
とっても立派な花芽だったのに‥(TT)

☆じろう☆の不注意で,折っちゃったo(iДi)o
ごめんよお(T_T)
半日,立ち直れなかった‥。
そして, 続きを読む